脱衣場に壁掛扇風機を取り付け ― 2019年08月14日 16:20
今日は、家のなかでDIYです。
でも、作業中の脱衣場は33℃。
ちょっと動いただけで、大汗かきました。
----
5月妻の寝室用に「壁掛扇風機」を買いました。
場所もとらず、音も静かで重宝しています。
妻の寝室用に「壁掛扇風機」を買う 2019/5/18
http://kkosshy.asablo.jp/blog/2019/05/18/9074234

パナソニックの壁掛扇
Panasonic 壁掛扇 リモコンタイプ F-GA303-A
価格: ¥ 14,510
---
脱衣場には、室内干しもしているので、扇風機を設置していますが、

脱衣場では、音がうるさくても問題ないので、
三千円台の扇風機を買うことにしました。 パナソニックの1/3以下・・。

山善 30cm壁掛扇風機 (リモコン)(風量4段階)
入切タイマー付 ホワイト YWX-K305(W)
\3680


効果と欠点 (パナソニックと比較)
〇案外、音は静かでした。
×天井から40cmに取付金具必要→取付板
×落下防止がない。→外れ防止のねじ取付。
×配線が短いので、→延長コードがいります。
×本体で電源を切るにはボタンを4回押さないといけません。
→入り切りするにはリモコンでやらないと面倒です。
×リモコンはカード型で壁などに設置するものがありません。
対策1:取付板 をとりつけ。1x4材をカット。家にあった端材です。

対策2:外れ防止のねじ取付。

対策3:延長コード1.5m

対策4:配線カバー 百均にはなかったので、ホームセンターで購入
1m100円x2、曲りカバー118円=318円





-------------

•本体重量:2.5kg
•電源:AC100V(50Hz/60Hz)
•消費電力:36/40W(50/60Hz)
•電気代目安(1時間あたり):1.0/1.1円(50/60Hz)
•風量:4段階(微・弱・中・強)
•入タイマー:1・2・4・6時間
•切タイマー:1・2・4・6時間
壁面に設置できるので、限られたスペースの有効活用が可能
操作方法:リモコン(本体マイコンスイッチ)
風量調節4段階
左右首振り操作もリモコンでOK
リモコン操作:運転ON/OFF、風量調節、タイマー設定(切・入)、モード切換、首振りON/OFF(左右)
モード切換:リズム風・おやすみ
おやすみモード:リズム風の風を時間とともに徐々に小さくしていく
リズム風機能付き
風向角度調節:手動式(下向き40度)
ワイヤーガード
前回運転終了時の状態で運転を開始する、メモリー機能付
コード長さ:約1.6m
左右首振り機能:角度=70度