車いすで行く「海天すし」 「いい夫婦の日」で「鮨の日」 ― 2019年11月22日 13:17
11月中に2000円になるポイントがありますので
海天すしへ行きました。
帰ってから食べる野菜サラダとリンゴを用意して出発。
海天すし 元町店
11時2分に到着。

昼ランチのメニューが変わりました。
いつもの「昼にぎり」の赤えびが蒸しえびに変わって、実質値上げです。
5食限定の「昼得にぎり」が100円アップで、12巻+卵巻きで出ました。
これには赤えびが入っています。
昼得にぎりx2、厚切りうなぎを注文。

妻の好きな9貫を選定。
サーモン、イカ、赤えびx2、タラ昆布締め、いわし、さわら、甘えび、うなぎ
お茶とコップを忘れました。(チェックリスト見たのになー)
台所に置いてきてしまいました。
コップだけお店に借りて、水を飲みました。
帰宅後、野菜サラダと牛乳。歯磨き。
タンパク質量を計算すると・・。やばい。50gを超えそうです。
海天すしはネタが大きくて、タンパク量が多いです。
夕食に低たんぱくご飯を食べたとしても、難しい。
まあ、1日ぐらいいいか・・。
---追記---大変よくできました。
夕食で、低たんぱくごはんにして、牛乳をやめて、ギリセーフ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。