車いすにティッシュケースを取付 ― 2020年11月23日 14:45
ポケットティッシュを背中のデイバックに入れていました。
今までは食事でも1-2枚の使用率でよかったのですが、
寒くなって、暖かいスープボトルと保温弁当を使うようになって
鼻水がよく出るようになりました。
多い時はポケットティッシュほぼ1袋使ってしまいます。
まず考えたのは、ティッシュボックスカバーです。
ずいぶん前に妻が作って車にかけていたものです。
いいのですが、大きいなと思います。

百均でもいろいろありました。ティッシュボックス。
見つけたのは「ティッシュ詰め替えボトル」。筒形と角型がありました。
〇半分の大きさです。 早速、角型を購入。

ボックスティッシュの中身を詰め替えて使います。
普段使いでもおしゃれです。

アームレストに取付を考えましたが・・。
ヘッドレストの下のスペースがちょうど空いています。

ipod取付ホルダーを移動して「ティッシュ詰め替えボトル」をビス止め。

ちょうど収まりました。いい感じです。
右側に私が座るので、取り出しやすいです。

Bluetooth スピーカーの場所も変更して完成。
---翌日---早速、使いました。

