ランキング参加しています。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

夫の介護有無と通院率に差は無い2014年10月28日 08:57

介護者は免疫力が上がる」という通説について
「通院率」というデータがあったので検証してみました。

この通説はある介護者が言っていたことですが、
 「神様が共倒れにならないようにそうする」
 「人間の神秘で生きる力が強くなる」
のだと・・。

下記のデータによると
データ1・介護者の夫(70-80代中心)の通院率は72%
データ2・一般の70代80代の男の通院率は70-73%

ということで、絶対値として70%は高そうですが、
「通院率」で見る限り介護の有無に「通院率」の差は無さそうです。

ただ、傷病名は高血圧、糖尿病、歯の病気なので、
免疫力というより、高齢による疾患なので、
風邪などの病気で差を見れたらいいなと思います。


ちなみに、私は高血圧でも糖尿病でもなく、
痛風で通院中です。

一般男性の60代は57%の通院率です。

----データ1-----
石川看護雑誌 Ishikawa Journal of Nursing Vol.10, 2013
高齢期の妻や親を介護する男性の介護状況に関する実態調査
−石川県における介護支援専門員に対する質問紙調査−
2011年調査データ

・介護者の中で夫の通院率が72.2%と高い。息子もいれた全体では54.5%
・介護者の中で夫の年齢は70代と80代が中心で87.8%を占める。
(息子は50代60代が中心)

----データ2-------------------------
厚生労働省 国民生活基礎調査の概況 通院者の状況

年代別に通院者の状況がありました。

平成22年  全体では男34.8%
・70代男で69.2%、80代以上で71.5%

平成25年  全体では男35.9%
・70代男で70.2%、80代以上で73.3%

通院者には入院を含まないので、入院を含むともう少し高くなるようです。
ちなみに、上位傷病は
平成22年①高血圧、②歯の病気 ③糖尿病 ④高脂血症 ⑤腰痛症
平成25年①高血圧 ②糖尿病 ③歯の病気 ④腰痛症 ⑤目の病気
だそうです。


.

兼六園でお抹茶セット2014年10月28日 15:35

昨日からかなり寒くなりました。
天気は回復してきましたので散歩に出ました。
兼六園に向かって「お抹茶セット」を探します。


寒さ対策で冬並みの完全防寒です。
襟巻にジャンパー、ひざ掛けに防寒靴。

完全防寒

白鳥路を通って、兼六園に向かいます

白鳥路

兼六園下から坂道(紺屋坂というらしい)
この坂道は車いすを押して上がるのはきつかった。
上れなくはないですが、100mほどあるので、
途中で休憩しないとだめでした。

紺屋坂

石川門の橋(石川橋)が改修工事してました。

石川門

桂坂口から兼六園へ

兼六園

茶店通り(「江戸町通り」というらしい)の一番奥「城山亭」へ
観光客は普通でしたが、店の中は私たちだけでした。

茶店通り

お店の入口は段差解消されてました。
中の机も椅子を外せば車いすが入ります。


お抹茶とあんころのセット¥600を2つ
あんころが「金沢名物」になっていました。
子供の頃は、「あんころ」といえば、松任名物だったんですが・・。
味は伊勢の赤福餅と同じです。

上生菓子がよかったな。

お抹茶セット ¥600


茶店通りから石川門をみる。


座位時間、1時間ちょっと。