にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「大乗寺丘陵公園」あじさい満開2015年06月20日 16:38

今朝の北國新聞朝刊に
「県内梅雨入り「大乗寺丘陵公園のアジサイ」雨にしっとり」の記事と写真
がありました。

午前中も時々雨がぱらついていますが、午後から雨も上がるようなので
ごごから、アジサイをめざします。











「大乗寺丘陵公園」

山側環状線で行き18分11.1km

中部駐車場へ。


あじさい園に近いのは中部駐車場です。


昼一にいったのですが、見物のファミリーやカメラを持った人が多くいました。


ここは、種類が多く、色もピンクから青、白、紫と、グラデーションが楽しめます。
いつもの開けた視界も楽しめます。



「フラミンゴ」…一つの花でグラデーションがあります。








つつじは、すっかり花がありません。


目立ちませんが、アザミの花?が一面にあります。



少し上がって、市外を見下ろして、バナナ1本休憩。
少し寒いくらいのいい感じです。


なぜか、カラスがいっぱい。


つばめもいっぱい飛んでいました。虫が多い?
速くて写真を撮れません。







---
帰りに、また、遠回りして、「外孫」を見に行きました。


先日と違って、車いす用の駐車場に、
車いすとは思えないぬいぐるみがいっぱい乗ったチャライ車が停まっていました。
他に空いているのに、雨が降りそうだからでしょうか、
どこにもマナーの悪い人はいるものです。





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック