車いすで行く「野間神社」初詣 ― 2016年01月02日 15:13
元日は、外出せず、
昨年の重大ニュース。写真の選択、整理、印刷。
例年は雪や雨が降って車いすで初詣は苦労しますが、
徒歩13分
お賽銭。15円(十分ご縁がありますように)
破魔矢1500円。を購入。


「城北中央公園」

道端に「スイセン」…早咲きでしょうか。
妻60才 年金申請 ― 2016年01月03日 18:20
仙台にいっている長男と嫁にいった長女が祝ってくれました。
年金手続きをしないといけません。
あえて申請を出して、老齢年金との比較で選択をしたということにしないといけないようです。
市民センターで住民票、戸籍謄本、所得証明 1050円
訪問リハビリ、その後、近くの「街角の年金相談センター金沢」へ

午前中に妻の年金手続き申請できました。
車椅子で行く「兼六園」 寒梅 ― 2016年01月06日 14:31
久しぶりに散歩です。
去年は今頃雪が数センチ積もって散歩どころではなかったと思います。
兼六園に梅を目指しました。
兼六園(梅林)→金澤神社→美術の小路→能楽堂
1か月前来たとき咲いていた「カキツバタ」がまだ咲いています。

美術の小路…葉が落ちて視界が広がっています。