かわいい車いすホイールカバーを作成 ― 2018年05月25日 08:39

「車いすスポークカバー」で検索すれば、いろんなデザインがあります。

私はアルミホイルが速く走りそうでクールだと思ったのですが
妻に却下されました。「かわいくない」

「かわいい」でいろいろ探しましたがいいのがありません。
そこで、定番、百均にいいものがないか探しました。
探し回って、見つけたのが、
ディズニーキャラクターのオールキャストのトートバックです。
縦30cmx横40cmxマチ14cm \108

素材もポリプロピレンの合成樹脂のシートなので防水、防汚の効果もあります。
まず、ベニヤ板を車いすのホイールサイズに切り出しました。
外形33cmです。

トートバックをほどいてシートにします。折り目がきついので低温でアイロンを当てておきました。

合成ゴム系の万能ボンド(百均で購入)でベニヤ板にシートを貼付けました。



コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。