新しく訪問看護師さんが来ることになりました ― 2018年06月29日 20:19
新年度より制度が変わって、
「理学療法士等が訪問する場合は訪問看護師も訪問しなくてはいけない」ことになりました。
本日、いつものリハビリの時間に看護師さんも一緒に来て、
身体状況の確認とこちらから治療中の状況を説明しました。
途中で、ケアマネさんも来て、担当者会議。
「居宅サービス計画書」の確認をしました。
「訪問看護計画書」は半年に1回の更新です。(4月と10月)
栄養管理、バイタルチェックは欠かさず整理していますし、現在体調もいいので
今後、3ヶ月に1回リハビリと同行することになりました。(次回9月末)
---------------ネット情報-----------
平成30年度介護報酬診療報酬改定
理学療法士等が訪問看護を提供している利用者については、利用者の状況や実施した看護(看護業務の一環としてのリハビリテーションを含む)の情報を看護職員と理学療法士等が共有するとともに、訪問看護計画書及び訪問看護報告書について、看護職員と理学療法士等が連携し作成することとする。
訪問看護計画書及び訪問看護報告書の作成にあたり、訪問看護サービスの利用開始時や利用者の状態の変化等に合わせた定期的な看護職員による訪問により、利用者の状態について適切に評価を行うとともに、理学療法士等による訪問看護はその訪問が看護業務の一環としてのリハビリテーションを中心としたものである場合に、看護職員の代わりにさせる訪問であること等を利用者等に説明し、同意を得ることとする。
-----
本日も蒸し暑く、午後は時折激しい雨。
エアコンの部屋から出られません。
。