本日は2025年5月23日(金)です
妻が倒れてから: 19年1ヶ月26日経ちました。
自宅介護開始から: 14年8ヶ月7日経ちました。

にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「奥卯辰山健民公園」 曇り空2018年09月17日 13:41

曇り空が続きますが、秋らしい涼しさになってきました。
 
今日も、雨はなさそうなので、お弁当持って出発。
 
 
奥卯辰山健民公園

 
敬老の日、3連休の行楽日。家族連れが多く。駐車場がいっぱいです。
 
バラが少し咲いています。
 

奥卯辰山のびのび交流館「とんぼテラス」

エアコンは切ってあるようで、中は蒸し暑かった。外の方が涼しい。
 


 
バーベキューもたくさん来ていました。
コスモスの畑は花がありませんでした。
子どもの遊び場は家族連れがたくさん来ていました。
 
モミジが少し色づいています。
 

千本桜
 

芝生で休憩。風が涼しい。
 

お弁当と梨102g
 

食後はチルティングしてipod休憩。





風が気持ちいい。




---wikipediaより---

敬老の日は、国民の祝日に関する法律によれば、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としている。