車いすのタイヤ手配 ― 2019年07月26日 13:04
前回3年で交換しましたが、2年半ほどでもうトレッドパターンがありません。

前回の3年には2014年の不明熱で1シーズン外出できなかったので
現在の2年半で交換時期(寿命)かもしれません。
ざっくりですが、エクセルでカウントしてみました。
2016/12-2019/7は511回外出しています。
(2013/12-2016/11の外出478回)
外出500回前後、2年半が交換時期のようです。
ひび割れもありますが、
ブレーキロックが甘いという以外は支障ありません。

なんとか3年持たせたいのですが、12月では消費税が上がってしまうので
タイヤだけ取り寄せようと思います。
安くなっていました。
1本2000円x2本+送料800円+税=5184円
(前回は1本4500円で8640円でした。??)
心配になって、間違いないか再確認の電話しました。
7月8月は外出も少ないので、減りも少ないし
秋の散歩で、限界まで(12月)使って交換しようと思います。
----
2013/12/13 車載用車いす購入
http://kkosshy.asablo.jp/blog/2013/12/12/7107019
2016/12/9 タイヤ交換 3年経過
http://kkosshy.asablo.jp/blog/2016/12/09/8270997
--------
室内用車いすのタイヤ
室内用の車いすは前回室外にも使っていたので7年経って交換しましたが
現在6年経っていますが、室内だけなので、まったく減っていません。
