にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

秋春パジャマの脇にマチ追加リフォーム2019年08月02日 18:45

本日最高気温33.1℃  
 
20時でも30℃の予報で、夕涼みもできません。
今日から、兼六園ライトアップ夏の段 始まりますが・・。
 
なので、午後から、パジャマのリフォームです。
 
---
 
7/20 夏用七分袖パジャマに腕を通しやすくするため脇にマチをつけました。
 
パジャマの袖にマチ追加リフォーム 2019/7/20
http://kkosshy.asablo.jp/blog/2019/07/20/9131122
 

引き続き、
まだ夏ですが、秋春パジャマの2着にも脇にマチをつけることにしました。
 
パジャマは昨年2018/9/20-21介護用にリフォームした2着です。
 
秋春用パジャマを介護用にリフォーム まず1着
http://kkosshy.asablo.jp/blog/2018/09/20/8962828
秋春用パジャマを介護用にリフォーム 2着目
http://kkosshy.asablo.jp/blog/2018/09/21/8963240
 

 
リフォームのやり方は前回夏用と同じです。
 
生地が見つかりませんでしたが、
私のトランクスがほころびてきたのでこれを使いました。
近くで見るとチェック柄です。白っぽいパジャマなので目立ちます。
 

洗濯用と2着リフォームするので、一気に2つ分。
 

パジャマの縫い合わせをリッパーでほどいて
ミシンで縫って、ほつれ止め。

 

今回の新兵器。 百均で「メガネルーペ」買いました。1.6倍。
安くて細かいところがよく見えていいです。108円
リッパーでほどくとき活躍しました。
 

完成。
 

もう1着も一気に作りました。





次は冬用だ!いつやるか・・。
 
---追記-----
その前に、春秋用パジャマに注射対応ファスナーをつけなければ・・。