本日は2025年7月11日(金)です
妻が倒れてから: 19年3ヶ月14日経ちました。
自宅介護開始から: 14年9ヶ月25日経ちました。

にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

アレクサ、毎日6時にテレビつけて! できました。2020年11月16日 10:20

パナソニックのビエラ(テレビ)のONタイマーは毎日の設定ができません
テレビ単独では1日だけの設定ですので、
目覚ましにするには毎日設定しないといけません。

 
■そこで、echodotを購入して、予約しようとしましたが
スキルの「ビエラ」が時間指定できず。あきらめました。
→毎朝、アレクサの天気予報とテレビのONタイマーを毎日設定していました。
 
アレクサ、毎日6時にテレビつけて! 2020/10/14
 
■その後、アレクサの「定型アクション」の設定をしようとしましたが
デバイスのテレビが表示されず、できないと思っていました。
→毎朝、エアコンがウイークリータイマーでついて
アレクサでライトをつけて天気予報と、
テレビのONタイマーを毎日設定していました。
 
アレクサ ライトを点けて 2020/11/10
 

 
■テレビを定型アクションに設定できました。
 
その後、「定型アクション」→「スマートホーム」→「グループをコントロール
→「寝室」→「電源」オン がありました。
寝室のなかに「テレビ」が含まれるので、これで定型アクションに設定できました。
 

ただし、電源オンだけですので、チェンネルの設定は出来ません
(テレビのONタイマーはチェンネルの設定ができます)
 
そこで、今度は、ビエラ側で「時間指定予約」を設定しました。
時間とチャンネルを毎日設定できますが、電源が入っているときだけです。
 

そこで、アレクサの「定型アクション」は5時59分に電源オン。
ビエラの「時間指定予約」は6時にBS103チャンネル。
に設定しました。
 
問題解決!テレビが目覚ましになりました。
 
これで、毎日6時に自動的に
エアコンがついて、
ライトがついて、
テレビがBS103チェンネルでついて。
天気予報を言ってくれます。
 


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック