車いすで行く「兼六園」「金沢城公園」 カキツバタ、ツツジにアゲハ ― 2019年05月09日 14:56
朝晩は寒いですが、昼は暑くなってきました。
初夏を思わせる陽気で、私はポロシャツにしました。
私は「気の早い花もあるから兼六園のカキツバタを見に行こう」と言いましたが
妻は「まだ、咲いてないわ」と言います。
午前中は、訪問リハビリなので、昼食後に出発。
兼六園
新緑のモミジが鮮やかでした。
早速、カキツバタが奥の方に数輪咲いています。
ツツジ
ツツジにキアゲハ
カキツバタ 近いところに2輪
唐崎松
唐崎松の横にカキツバタ。
ここが一番たくさん咲いていました。
中学生の修学旅行でしょう。団体の学生服がいっぱいいました。
桂坂から降りて、ツツジの前で新婚さんの記念写真

ツツジ
石川門 すっかり葉桜です。 ここも中学生の修学旅行でいっぱい。
内堀のツツジがもう少し咲いているかと思いましたが、5分咲です。
気の早いカキツバタもいました。
---百均LED電球の品質---
昨日(2日目)から時々ちらつきはじめ。
本日、3日目(5/9)ちらつきが激しくなりました。
連続点灯で、発熱はあります。
---5/10テレビ デビィ夫人
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。