大型電卓を購入して食事テーブルに引っかける改造 ― 2019年07月10日 08:06
大きな押し釦の電卓で使いやすかったのですが、
古い電卓のため、数字抜けが起きることがしばしば起こりました。
メンブレンスイッチの接触不良がありそうです。

わが家には小さな電卓が数台ありますが、
毎日のことなので、使いやすそうな電卓を新しく買うことにしました。
ネット通販で購入。
パソコンキーボードのような大きなボタンで、クリック感のありそうな機種です。

車いすの食事テーブルに常駐させようと引き出しなど色々考えましたが、
取っ手をつけてぶら下げることにしました。
取っ手は簡易バックから取り外し。

電卓の裏側に両面テープで貼り付け。

車いすの食事テーブルに引っかけました。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。