車いすで行く卯辰山「工芸工房横」雪と梅と豪華寿司弁当 ― 2021年02月05日 14:22
予報もお日様マークだったので、
久しぶりに、はま寿司のお好みお持ち帰りを注文して、
梅を探しに行きます。
お弁当の散歩は今年初めて、1か月ぶりです。
なので、今回はちょっと贅沢にしてみました。
「大切り銀鮭」150円、「天然赤えび」1貫150円、「あわび」1貫90円、とろいわし
を新しく組み入れました。妻は赤えびが好きです。
妻の分を選定10貫、重量計測。
大切り銀鮭x2、あわび、赤えびx2、寒ブリ、しめさば、とろいわしx2、うなぎ
銀鮭、赤えび、いわしは、ネタの量も大きく、うまそうです。
卯辰山工芸工房横の梅林
午前中はお日様も出て青空も広がっていましたが、今は曇り空。
雪も残っています。
梅も咲いています。
梅の見える場所でお弁当 雪の上です
インシュリン注射の後
お寿司弁当と暖かい具だくさん味噌汁、ルイボスティー、お薬
久しぶりのお散歩弁当なので忘れ物心配しましたが、大丈夫でした。
食後は、すぐ帰りました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。