にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「金沢城公園」快晴ピクニック2017年05月07日 15:12

昨日は雨で散歩は中止でした。
昼までかなり強風でしたが、晴れてきたのでお弁当持って散歩です。
風が強いので、長袖のダウンを着ていきました。(冬の格好です)
 
昨年、5月12日にはバラが見ごろだったので、少しは咲いているだろうと
見に行くことにしました。・・・残念な結果

急遽、金沢城公園へ




 
金沢南総合運動公園
 
駐車場が裏も表も進入禁止でしたので、
少し遠いですが運動公園の駐車場にとめました。
 
残念ながら、バラ園は咲いていませんでした。

 

2輪だけ見つけました。
 

周囲にはつつじが咲いています。


風が強くて、とてもお弁当の感じではありません。
室内で食べられるところ・・・。この前4月24日訪れた金沢城公園の
鶴の丸休憩館を思い出し、金沢城公園へ


 
金沢城公園
 

鶴の丸休憩館

前回来たときにも確認しましたが、入り口でボランティアガイドの人に
「中でお弁当食べてもいいですね?」と聞いてみた。
「いいですよ。軽食なら。宴会はダメですけどね」
「軽食」というのがちょっと引っかかったけど、宴会じゃないんでいいでしょ。
(サンドイッチとかじゃなくてガッツリお弁当です)
 
席は適度に空いていたので、隅の方でお弁当広げました。
外は風はまだ強いです。


リンゴ入れて448kcal、野菜126g、塩分1.08g
 



--介護用品の改善------箸フォークスプーン薬セットの改善

4月24日に作成した、「箸フォークスプーン薬セット」
以来、ピクニックには毎回持っていくのですが、
薬を入れ忘れが数回ありました

再度、いい容器がないかと思って百均を物色すると
ペンケース。少し大きいのですが、
「裏表で分別収納できる両面開きデュアルペンケース」
 

裏側に薬を別に入れておけるので忘れないと思うのですが、
箸を入れる表側は、仕切りがあって入りませんでした。
そこで、仕切りをカットして、箸を入るようにしました。


裏には薬。薬は3回分入れっぱなしにして、忘れないと思います。


リンゴも食べて、薬を忘れずに飲んで、
食後、二の丸広場へ。
 

お城の方でなく、緑の方を向いて、
ティルティングして休憩。
 


少しあった雲がなくなって、快晴。風も止まりました
 
兼六園のつつじでも見て行こうかと思いましたが、
しばらく休憩にしました。(30-40分)
 
逆を向いて、少し休憩。気持ちのいい気候です。