ランキング参加しています。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

「足で操作する車いすの舵」の作成2019年06月15日 22:33

本日、梅雨らしく雨。工作の時間でした。
 
懸案の「足で操作する車いすの舵」を作成しました。
 
■きっかけ

広大寺源太さんの『介護歌留多』に掲載されている
「ネタで終わらせない車椅子の操作」
https://kaigo2020.org/wheelchair-operation/

「足で操作する車椅子の舵」に惹かれて、
だださんが工作に取りかかった記事がありました。

だださんのブログ「猫とビターチョコレート」 6/12 挑戦してみたい!
https://dadacat.net/blog/care/post-5897/
 
足で前輪の方向を操作する治具で、左手だけで車いすがまっすぐ進めます。
確かに画期的です。
 
妻の片麻痺は動く左側も力が弱いので
ずいぶん以前は1m動くのに20分かけて何日も練習したことがあります。
 
あれ以来、やらずにきましたが、 
私も挑戦してみたくなりました。
 
■「第一号機」と「最終案」
 
広大寺源太さんの製作記事には、「第一号機」と「最終案」があります。
第1号機は前輪に万力で操作部を取り付ける方法です


第1号機の欠点は
・利用者本人が決めた進行方向に舵が定まる為、介護する職員が自由に車椅子を動かすことが出来ないのです
・介護者が強引に車椅子を動かした場合、板が思わぬ方向へ回転してしまいます。

で、問題を改良して作られたのが最終案です。


最終案は前輪を取り外し、前輪の軸上にキャスターを構成しています。
そのため、鉄の加工や車いすの分解があります。
 
■第一号機の方式を選択
 
前輪の軸受はボールベアリングになっているので
外してしまうと元に戻す自信がありません。
 
そこで、車いすの加工をしない第一号機の方式にします。
欠点は「自走時に舵を装着、介護時は舵を外す」ことで解決します。
 
まずは、第一号でやってみます。
 
■材料費 576円
 
エラストマーキャスター ・・・1つ大きくなると千円なのでこれにしました。
車輪径75mm 取付高93mm ¥468
 

c型クランプ25mm ¥108  ・・・大きめの50mmもありました。
 

木材は家にあった端材です。
 
切り出し
 

クランプに穴あけ
 

■第一号機 ・・・試乗
 


私が使ってみると、いけそうです。
早速、妻にやってみると
なんとか、まっすぐ進めます。
でも、力が弱いため、足の操作が難しそうです。
微調整や大きく曲がることができません。
 
■改善
 
足の操作をやりやすくするため、スリッパをタイラップで固定しました。
10mmのベニヤ板では、ねじれが発生するので、補強の板を取り付けました
 



■やってみて
 
〇外に開けば、車いすへの移乗も邪魔にならない。
〇片手で、まっすぐ進むのはいける。
×バックや直角に曲がるのは難しい。
 
目標・・・寝室から居間(食事)まで自力で行く。

しばらくやってみます。 問題は妻の意欲!


適当な板厚の木材が手元になかったので、家にある木材で作りましたが
20mmほどの木材があればスマートにできます。
万力も小さなもので作りましたが、十分強度があります。




---6/17 追記----
アイデア考案者の広大寺源太さんからコメントとブログ紹介いただきました。

奥様の為に作った車椅子の舵  2019/6/17





---追記---
スリッパは以前(2013/6/6)作成した足固定の時購入したもので、
フットレストの改造と足カバーの作成で使わなくなったものです。

 
   


コメント

_ 広大寺源太 ― 2019年06月17日 20:07

初めまして。

広大寺源太と申します。

この度は「足で操作する車椅子の舵」を採用して頂き感謝しております。

私も創意工夫といいますか、物つくりが大好きなのでコッシーさんのブログで勉強させていただきます。

操作についてですが、最初は広いところで練習されると、小回りなどの感覚がつかめやすいと思います。

施設の場合は廊下やホールなどで練習いたしましたが、あまりご無理なされませんように、奥様にもよろしくお伝えください。

コッシーさんのブログ、介護に携わるものとして非常にありがたく拝見させていただきました。これからも楽しみにしております。

尚、私のブログでも紹介させていただきましたのでよろしくお願いいたします。

ご夫婦に感謝いたします。

広大寺源太

_ だだ ― 2019年06月17日 20:12

こんにちは!
さすがコッシーさん、早速つくっちゃったんですね!
早いなあ。すごいです。
奥様、頑張ってくださいね!

私も負けずに…と言いたいところですがいつになるやら。

_ コッシー ― 2019年06月17日 21:15

広大寺源太さん 

コメントありがとうございます。

また、ご丁寧に紹介いただきましてありがとうございます。

試行錯誤の結果なのでとってつけたような格好になってしまいました。
もう1台作ればもう少しスマートになると思いますが
1人だけのオーダーメイドなので、これでしばらくやってみます。

問題は妻の意欲です。
まだ、手も足も力が弱いので、漕ぐのも舵もすぐ疲れてしまいます。

施設や病院のように広い場所で練習すれば、妻の意欲もわくのでしょうが・・。
目標や餌をつければいいのかな?
焦らず、少しずつです。

広大寺源太さんのアイデアもまた期待しています。

.

_ コッシー ― 2019年06月17日 21:17

だださん

毎度です。

だださんに刺激されて作ったんですから、
完成楽しみにしていますよ。


コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック